EVENT

イベント

レックハウス_施工事例202305

新築完成見学会

minimum triad 「ミニマムトライアド」

2023/6/3(土)〜6/4(日)

10:00~16:00
駅家町

レックハウス模型202305

新築コンセプト minimum triad

トライアドとは、音楽の3和音。
3人家族それぞれの個性が調和しひとつの音楽になるように設計しました。

 子どもの成長に合わせて対応できるお部屋づくりはもちろん、パパママのプライベートタイムもしっかりと確保できるように、寝室以外にも趣味の部屋や書斎など、子育てや趣味にも対応した設計にしました。

デザイン性にもこだわり、外観(ファサード)をスリムに仕上げ、内観では階段下にも飾り棚を設けるなど見せ方にも工夫をしております。
家事動線もコンパクトにまとめることで、時間を作りくつろぎの時間を作り出せる設計にしております。

新築設計 こだわり

concept 01

建物幅を絞り、スリムに魅せたミニマムファサード

毎日眺める外観もこだわり、自慢したくなるデザイン
無駄なシルエットを削りスタイリッシュに仕上げました。

concept 02

階段上からの光が差し込む、コンパクトなダイニングキッチン

家族の中心にあるキッチンは
朝起きて階段を降りて
おはようから、夜のおやすみまで

家族の顔を見ることのできる位置どりと
陽の光があたる明るい空間を意識しています。

ダイニング

concept 03

階段下の飾り棚は、2方向から見せることで効率的に

毎日使う階段を見飽きる風景ではなく
変化を持たせて毎日をワクワクする飾り棚になるよう複数方向から見せることで

飽きのこない空間を演出

階段下収納

concept 04

水廻りとキッチンを繋げた、洗濯・炊事・収納動線

洗濯から収納
料理、お風呂の準備
毎日の家事を効率よく

家事で使う動線をコンパクトにすることで
家事の時間を短縮

家事動線

concept 05

ゴロゴロリビングは、個室と繋がることで広々と

二つの要望を叶えるための工夫を盛り込みました

「個室として使いたい時」

「繋げて使いたい時」

個室を作りながら
用途に応じてスペースを広く使いたい

施工事例 写真ギャラリー

今までに完成した家の写真ギャラリーとなります。

REC HOUSEは 建築家と家づくりをしています。

今回の新築 設計建築家
紹介

建築家 赤松純子

fantastic design
一級建築士事務所

住宅の主役は、住まう人。 建築家は、歌舞伎でいう黒衣だと思います。
そして時に、カウンセラーでもあり、マラソンの伴走者のようでもあり。
 たくさんの住まう人と出会えることを、たくさん
の空間を生み出すことを、楽しみにしています。

建築家_レックハウス赤松純子